
レクサスは、お客様の人生そのものを豊かにする存在でありたいと考えています。クルマとともに過ごす時間が、日々の生活を豊かにし、心に残るひとときとなるよう、レクサス東京はレクサスオーナー様に非日常の体験をご提供しています。
名門ゴルフ場でのプレーや、東京湾をクルーズしながら感じる都会の景色、そして音楽に包まれるクリスマスの夜。いずれの瞬間も、オーナー様だけが体験できる特別なひとときです。ここでは、『レクサスオーナーズカップ』『LEXUS TOKYO PREMIUM CRUISE』『LEXUS Concert in 東京藝大』の3つをピックアップし、レクサスならではの特別なイベントをご紹介いたします。
レクサス オーナーズカップは、ゴルフを愛するオーナー様に、名門コースでの挑戦とオーナー様同士の親睦や交流を図っていただくための特別なイベントです。各レクサス店舗で実施される予選を勝ち抜いたオーナー様が、決勝大会※へ出場されます。決勝の舞台には、名門コースが毎年選ばれ、その場で繰り広げられる真剣勝負と、オーナー様同士の交流が、忘れられない特別な思い出となります。
※2024年はレクサス東京にて開催
【2024年の概要】
予選会期間:2024年4月~11月
参加人数:1次予選 1,200名
決勝会場:川奈ホテルゴルフコース 富士コース
参加店舗:レクサス東京31店舗
※2025年以降は変更となる場合がございます。
2024年は、数々の大会が開催される難易度と美しさを兼ね備えた「川奈ホテルゴルフコース」が決勝の舞台となりました。厳選されたコースレイアウトは、その土地ならではの自然美と緻密な設計が融合しており、各地区の予選を勝ち抜いたオーナー様による熱戦が繰り広げられました。
都会の喧騒を離れ、ヨットで東京湾を巡る贅沢な時間。2024年は、最新のラグジュアリーヨット「LY680」の発売を記念した特別なクルーズをオーナー様にご体験いただける機会をご用意いたしました。
【2024年の概要】
開催日:2024年9月7日(土)・9月8日(日)
会場:ザ・クルーズクラブ東京
使用艇:LY650
募集人数:24組48名様
参加店舗:レクサス東京31店舗
ザ・クルーズクラブ東京を出発し、お台場やレインボーブリッジを巡る約1時間のクルージング。その後のトークセッションでは、軽食やドリンクを楽しみながら、オーナー様同士で特別なひとときをお過ごしいただきました。
キャンパスが光で彩られるレクサスのクリスマスコンサート。東京藝術大学の歴史ある奏楽堂で行われるこのコンサートは、音楽とおもてなしが一体となった年末の恒例行事です。
【2024年の概要】
開催日:2024年12月14日(土)・15日(日)
会場:東京藝術大学 奏楽堂
公演時間:
12月14日(土) 第1回公演 13:30開演/第2回公演 18:00開演
12月15日(日) 第3回公演 11:30開演/第4回公演 16:00開演
参加人数:計4,000名
参加店舗:トヨタモビリティ東京 株式会社 レクサス店舗25店舗
2024年のテーマは「踊るクリスマス」。国内開業20周年に先がけ、2025年にメモリアルイヤーを迎える作曲家の「舞曲」を特集。L.アンダーソン《舞踏会の美女》やF.レハール《金と銀》など、華やかな名曲の数々を、東京藝術大学の教員や現役の学生さん達で構成された、レクサス特別オーケストラの演奏でお楽しみいただきました。2025年の実施は検討中ですが、開催された際はぜひ足を運んでいただけると幸いです。
では実際に『LEXUS Concert in 東京藝大 2024』にご参加されたオーナー様の声とともに、イベントの様子をご紹介いたします。
18時開演の部に参加しました。東京藝術大学キャンパス内はイルミネーションで彩られ、到着した瞬間から非日常の世界が広がっていました。装飾の凝らされたエントランスから、クリスマスならではの特別な空間が用意されており、レクサスのクルマも展示されていました。
奏楽堂内でも、温かみのある照明とクリスマスの装飾が来場者を迎え入れてくれました。
演奏が始まると、音楽の持つ言葉にできない暖かく力強い何かが、心に響き渡るのを感じました。特別オーケストラの演奏に加え、植村氏によるヴァイオリン・ソロも2曲あり、贅沢でゆったりとした時間でした。各演奏の前に、司会の朝岡聡さんが楽曲の背景・エピソードを分かりやすく紹介してくれるため、普段クラシックコンサートなどに足を運んでいなくても楽しめる構成になっていました。
コンサート途中の休憩時間には、軽食やドリンクが用意されており、来場者同士で自然と会話を交わしたり、展示されたレクサス車についてスタッフに質問したり、レクサスのイベントならではの魅力が垣間見えました。
『LEXUS Concert in 東京藝大 2024』のプログラム最後の楽曲は、M.ラヴェル《ボレロ》 でした。
誰もが耳にしたことのある名曲ですが、生で聴いた感動は今でも鮮明に思い出せるほどです。
さらに、アンコールではこれまでの楽曲とは雰囲気が変わり、誰もが知っているクリスマスソングの演奏も。幸せな気持ちで全プログラムが終了しました。
演奏後、イルミネーションで彩られた並木道を歩く時間は、音楽の余韻とともに心に深く刻まれる特別なひとときとなりました。

今回のコラムでは、レクサスオーナー様だけが体験できるイベントとして、『レクサスオーナーズカップ』『LEXUS TOKYO PREMIUM CRUISE』『LEXUS Concert in 東京藝大』の3つをご紹介いたしました。
レクサス東京では、今回ご紹介したイベントのように、お客様の人生を豊かにするためのさまざまな体験をお届けしています。
おクルマのご購入から、アフターサービス、イベントのご案内まで、お客様のライフスタイルにあわせたトータルサポートをご提案いたしますので、ぜひ一度レクサス東京までお越しください。