LXバージョン 一覧

LX700h
メーカー希望小売価格(税込)
EXECUTIVE / AWD 21,000,000円
OVERTRAIL+ / AWD 15,900,000円
LX700h / AWD 15,900,000円
燃費
WLTCモード 9.3km/L
サイズ
L5,100×W1,990×H1,885~1,895(mm)
エンジン
V型6気筒3.5Lエンジンインタークーラー付ツインターボ
Direct Shift-10AT(電子制御10速オートマチック)
EXECUTIVE / AWD 21,000,000円
OVERTRAIL+ / AWD 15,900,000円
LX700h / AWD 15,900,000円
燃費
WLTCモード 9.3km/L
サイズ
L5,100×W1,990×H1,885~1,895(mm)
エンジン
V型6気筒3.5Lエンジンインタークーラー付ツインターボ
Direct Shift-10AT(電子制御10速オートマチック)

LX600
メーカー希望小売価格(税込)
EXECUTIVE / AWD 20,000,000円
OVERTRAIL+ / AWD 14,900,000円
LX600 / AWD 14,500,000円
燃費
WLTCモード 8.0~8.1Km/L
サイズ
L5,100×W1,990×H1,885~1,895(mm)
エンジン
V型6気筒3.5Lエンジンインタークーラー付ツインターボ
Direct Shift-10AT(電子制御10速オートマチック)
EXECUTIVE / AWD 20,000,000円
OVERTRAIL+ / AWD 14,900,000円
LX600 / AWD 14,500,000円
燃費
WLTCモード 8.0~8.1Km/L
サイズ
L5,100×W1,990×H1,885~1,895(mm)
エンジン
V型6気筒3.5Lエンジンインタークーラー付ツインターボ
Direct Shift-10AT(電子制御10速オートマチック)
主なバージョンの違い
EXECUTIVE について
■パフォーマンス
・265/50R22 タイヤ&鍛造アルミホイール(プレミアムメタリック塗装)
■インテリア
・後左右席シートクッション/サイドSRSエアバッグ
・後左右席プリテンショナー機構付ELR3点式シートベルト(シルク調ベルト)
・セミアニリン本革シート(運転席・助手席・後左右席シートヒーター&ベンチレーション機能付)
・助手席エクストラシートスライド(114mm)
・電動オットマン(後左席)
・リラクゼーション機能(後左右席)
・フロントヘッドレスト(運転席上下前後調整式・助手席上下前後電動調整式)
・大型リアヘッドレスト(上下前後調整式)
・リアコンソール(おくだけ充電・コントロールパネル・テーブル・カップホルダー2個・収納ボックス・充電用USB-TypeC端子4個・ヘッドフォンジャック2個・アクセサリーコンセント)
・読書灯(後左右席)
■他
・シャワー空調機能&エアカーテン
・"マークレビンソン”リファレンス3Dサラウンドサウンドシステム
・リアシートエンターテイメントシステム
等
OVERTRAIL+について
■パフォーマンス
・265/65R18 タイヤ&アルミホイール(マットグレーメタリック塗装)
・ディファレンシャルロック(フロント・リヤ)
■エクステリア
・スピンドルグリル(黒光輝塗装)
・フロントフォグランプベゼル(漆黒メッキ)
・ホイールアーチモール(ブラック)
・ドアミラー(ブラック塗装&マットグレーメタリック加飾)
・ウィンドゥモール(ブラックステンレス)
・ドアハンドル(ブラック)
・ルーフレール(マットマーキュリーグレーマイカ)
等
※掲載内容は一部となります。詳細につきましては、販売店セールスコンサルタントまでお問い合わせください。
■パフォーマンス
・265/50R22 タイヤ&鍛造アルミホイール(プレミアムメタリック塗装)
■インテリア
・後左右席シートクッション/サイドSRSエアバッグ
・後左右席プリテンショナー機構付ELR3点式シートベルト(シルク調ベルト)
・セミアニリン本革シート(運転席・助手席・後左右席シートヒーター&ベンチレーション機能付)
・助手席エクストラシートスライド(114mm)
・電動オットマン(後左席)
・リラクゼーション機能(後左右席)
・フロントヘッドレスト(運転席上下前後調整式・助手席上下前後電動調整式)
・大型リアヘッドレスト(上下前後調整式)
・リアコンソール(おくだけ充電・コントロールパネル・テーブル・カップホルダー2個・収納ボックス・充電用USB-TypeC端子4個・ヘッドフォンジャック2個・アクセサリーコンセント)
・読書灯(後左右席)
■他
・シャワー空調機能&エアカーテン
・"マークレビンソン”リファレンス3Dサラウンドサウンドシステム
・リアシートエンターテイメントシステム
等
OVERTRAIL+について
■パフォーマンス
・265/65R18 タイヤ&アルミホイール(マットグレーメタリック塗装)
・ディファレンシャルロック(フロント・リヤ)
■エクステリア
・スピンドルグリル(黒光輝塗装)
・フロントフォグランプベゼル(漆黒メッキ)
・ホイールアーチモール(ブラック)
・ドアミラー(ブラック塗装&マットグレーメタリック加飾)
・ウィンドゥモール(ブラックステンレス)
・ドアハンドル(ブラック)
・ルーフレール(マットマーキュリーグレーマイカ)
等
※掲載内容は一部となります。詳細につきましては、販売店セールスコンサルタントまでお問い合わせください。
ボディカラー

ソニッククォーツ〈085〉※1

ソニックチタニウム〈1J7〉※1

マンガンラスター〈1K2〉※1
※メーカーオプション
※メーカーオプション

グラファイトブラックガラスフレーク〈223〉※1

ムーンデザート〈4Z1〉※2
※OVERTRAIL+設定色
※OVERTRAIL+設定色

テレーンカーキマイカメタリック〈6X4〉※1
※1 写真はLX700h EXECUTIVE
※2 写真はLX700h OVERTRAIL+
※ボディカラーおよび内装色は撮影、印刷インキの関係で実際の色とは異なって見えることがあります
※2 写真はLX700h OVERTRAIL+
※ボディカラーおよび内装色は撮影、印刷インキの関係で実際の色とは異なって見えることがあります
ギャラリー
販売店スタッフおすすめポイント
「世界中のどんな道でも楽に・上質に」をコンセプトとして、世界中のあらゆる道での走行に耐えうる運動性能と、LEXUSらしい上質な乗り心地を両立するフラッグシップSUVです。
現在では、世界約50か国以上で様々なお客様にご愛顧いただいております。
LXが代々培ってきた「信頼性」「耐久性」「悪路走破性」を電動化においても守り抜くことを第一とした、新しいパラレルハイブリッドシステムを開発しました。
電動化という新たなステージに踏み出したHEVモデルをはじめ、開発チームの想いと拘りによって造り上げたLXの新型モデルの走りを、ぜひご体感ください。
現在では、世界約50か国以上で様々なお客様にご愛顧いただいております。
LXが代々培ってきた「信頼性」「耐久性」「悪路走破性」を電動化においても守り抜くことを第一とした、新しいパラレルハイブリッドシステムを開発しました。
電動化という新たなステージに踏み出したHEVモデルをはじめ、開発チームの想いと拘りによって造り上げたLXの新型モデルの走りを、ぜひご体感ください。


RXシリーズ
6,680,000円~9,030,000円
6,680,000円~9,030,000円
燃費
WLTCモード 11.2~20.3km/L
サイズ
L 4,890× W 1,920× H 1,700~1,705(mm)
WLTCモード 11.2~20.3km/L
サイズ
L 4,890× W 1,920× H 1,700~1,705(mm)

NXシリーズ
4,850,000円~7,725,000円
4,850,000円~7,725,000円
燃費
WLTCモード 11.7~22.2km/L
サイズ
L 4,660 × W 1,865× H 1,660~1,675(mm)
WLTCモード 11.7~22.2km/L
サイズ
L 4,660 × W 1,865× H 1,660~1,675(mm)

UXシリーズ
4,559,000円~5,717,000円
4,559,000円~5,717,000円
燃費
WLTCモード 23.4~26.3km/L
サイズ
L 4,495× W 1,840× H 1,540(mm)
WLTCモード 23.4~26.3km/L
サイズ
L 4,495× W 1,840× H 1,540(mm)

レクサス東京販売店オススメのお支払いプランです。
他にも、オーナー様のライフスタイルに合わせたサービスもご用意しております。
他にも、オーナー様のライフスタイルに合わせたサービスもご用意しております。

スマートバリュープラン
残価設定型クレジット
車両本体価格の一部を最終回に据え置き、さらに3・4・5年後の残価を保証することにより、月々のお支払いを軽減できるローンプランです。

スマートバリュートゥワイス
残価据置き型クレジット
車両代金のお支払いがご購入時の「頭金+割賦手数料」と据置き期間経過後の「残額」の2回のお支払いで完了する、月々のお支払いが必要ないプランです。
※その他条件等、詳細につきましては販売店セールスコンサルタントまでお問い合わせください。
法人経営者・個人事業主の方へ
