Creative Urban Explorer

UXは、「Creative Urban Explorer」をコンセプトに、
新たなライフスタイルを探求するきっかけ「CUE」となることを目指した、
LEXUSラインアップに新たに加わる都会派スマートスタイルビークルです。

EXTERIOR

EXTERIOR
タフな力強さと俊敏な走りを想起させるエクステリア
「タフな力強さ」、「守られている安心感」、「見晴らしのよさ」を表す「セキュア」をキーワードに、都会派スマートスタイルビークルらしい個性的なデザインを目指しました。縦方向に厚みをもたせたボディにより、安心感のあるタフな力強さを強調。さらに、キャビンの中心からタイヤに向かって前後のフェンダーが張り出した構成としたほか、GA-Cプラットフォームの採用による低重心化とタイヤの大径化で、俊敏な走りを予感させるプロポーションとしています。
精悍な表情が印象的なスピンドルグリル
見る角度によって表情が刻々と変化する、生命感溢れる立体的な「ブロックメッシュパターン」*により、力強さとともに華やかさを表現。アンダーガードをモチーフとしたスピンドルグリルフレームにより、クロスオーバーらしい力強さも表しています。 *“F SPORT”は除く。
空力性能を高めたエアロスタビライジングブレードライト
レクサスの象徴とも言える左右のL字形状をひとつなぎとし、進化させた真一文字のテールランプ。継ぎ目なく発光するシャープかつワイドな光がレクサスの記号性を強調します。また、両端の発光部を縦フィン形状にすることで整流効果を生み出し、走行安定性に貢献。車両背面への走行風の巻き込みを抑制し、特に操舵時や横風時にリヤの挙動を安定させるなど、機能とデザインの両立を実現しました。 *“F SPORT”は除く。
※“version L”はランプ上部にある縦スリットを際立たせるため、ホットスタンプ加工を施しています。
風を味方にするエアロスタビライジングアーチモール
「風を味方にする」という考え方でデザインと空力性能のベストバランスを追求し、形状をミリ単位で調整。その結果、タイヤが巻き込んだ砂利などでフェンダーが傷つかないようにする保護だけでなく、ロール方向の挙動を抑え、操舵時の安定性を高めています。

INTERIOR

INTERIOR
ドライビングの高揚感を演出するコクピットと視覚的な開放感を両立したインテリア
スマートスタイルビークルらしいシルエットでありながら、走りを予感させる低いドライビングポジションとステアリングを中心に配置した操作系により、ドライビングの高揚感を演出するコクピットを実現。さらに、内と外の境界を曖昧にする日本の建築思想から着想した、インストルメントパネルの上部からフード・フェンダーへと内外が連続するような造形で、タイヤ位置の認識しやすさや見晴らしのいい視覚的な開放感を実現し、「人とクルマの一体感」を創出しています。
感性をくすぐる技巧
体を預けるシートには、伝統的な刺繍技法のひとつである刺し子をモチーフにしたステッチを採用。革に食い込むタイトな縫い目は、柔道や剣道で用いられる丈夫な道着に由来し、グリップの良さや視覚的な強さを感じさせます。
見やすさと分かりやすさが両立する10.3 インチワイドディスプレイ
広い視野角と高画質を実現した10.3インチのワイドディスプレイ。画面周辺パネルとの見切り線を目立たなくすることで、インテリアにとけこむ造形としました。
歪みの少ないクリアなサウンドレクサスUXプレミアムサウンドシステム
天然の竹から抽出した植物由来オパールを使用した、竹炭プラントオパール樹脂振動板を8スピーカーシステムに採用し、歪みの少ないクリアで華やかなボーカル再生を実現。中高音域の収束性を高め、原音を忠実に再生するクリアで美しい高音質を室内空間にもたらします。

PERFORMANCE

PERFORMANCE
LEXUS独自の「すっきりと奥深い」走りとライントレース性の高い俊敏な走り
GA-Cプラットフォームの採用に加え、ボディの高剛性化と、軽量化による低重心化で、優れた操舵応答性・操縦安定性を実現。さらに、新開発の直列4気筒2.0L直噴エンジンや2.0Lハイブリッドシステムをはじめとする最新のパワートレーンを搭載。LEXUSの「すっきりと奥深い」走りを継承しながら、減速・操舵・加速の運転操作がつながりよくリズミカルに行え、ライントレース性の高い俊敏な走りを追求しました。また、上質な乗り心地はもちろん内外装やサウンドまでスポーティな“F SPORT”も設定しています。
すぐれた燃費性能と意のままの走りを実現するハイブリッドシステム
新たにハイブリッドユニットの最適設計と小型・軽量・高効率化技術を投入し、すぐれた燃費性能を実現しました。また、車速の上昇とエンジン回転数がシンクロした伸びのある自然な加速感により、ドライバーの思い通りにクルマが反応する心地良さも実現しています。
爽快な加速感を味わえる直列4気筒2.0L直噴エンジン
高速燃焼による熱効率の向上をめざし、性能・燃費・エミッションを高次元で調和させました。約40%という最大熱効率の追求、小型のGA-Cプラットフォームに搭載するための徹底した小型化・軽量化、高回転域まで軽快に回る爽快な加速フィーリングと心地良いエンジンサウンドなど、すぐれた特徴を有しています。
徹底的に鍛え上げた基本骨格GA-C プラットフォーム
「走る・曲がる・止まる」といったクルマの基本性能を決める骨格には、GA-Cプラットフォームを採用。重心位置や慣性モーメントなど基本諸元の向上を追求した新プラットフォームは、操舵に対して遅れのない追従性や上質な乗り心地、そしてよりいっそうの安心感を実現させます。

SAFETY

SAFETY
車線維持支援機能などを追加した「Lexus Safety System +」
昼間の自転車運転者や夜間の歩行者も検知可能な「プリクラッシュセーフティ(PCS*1)」、先行車や対向車を眩惑しないようハイビームの照射を制御する「アダプティブハイビームシステム(AHS*2)」、カメラで主要な道路標識を読み取りメーターとヘッドアップディスプレイ内に表示する「ロードサインアシスト(RSA*3)」などを含む進化した「Lexus Safety System +」を搭載。世界トップレベルの先進安全技術をより多くのクルマに普及させることで、事故の防止や交通事故死傷者のさらなる低減と、ドライバーの負担軽減を目指しています。 *1.PCS: Pre-Collision System
*2.AHS: Adaptive High-beam System
*3.RSA: Road Sign Assist
精悍な表情が印象的なスピンドルグリル
見る角度によって表情が刻々と変化する、生命感溢れる立体的な「ブロックメッシュパターン」*により、力強さとともに華やかさを表現。アンダーガードをモチーフとしたスピンドルグリルフレームにより、クロスオーバーらしい力強さも表しています。 *“F SPORT”は除く。
車両や歩行者、自転車運転者との衝突回避に寄与するプリクラッシュセーフティ
(歩行者[昼夜]・自転車運転者[昼]検知機能付衝突回避支援タイプ)
進路上の車両や歩行者、自転車運転者をミリ波レーダーと単眼カメラで検出し、衝突する可能性が高いと判断した場合に警報やブレーキの制御により衝突回避、あるいは衝突被害の軽減を支援します。万が一、車両や歩行者、自転車運転者と衝突しそうな場面に遭遇した場合には、警報の後、ドライバーがブレーキを踏むと、プリクラッシュブレーキアシストがブレーキ力を強力にアシストし、ドライバーの回避行動をサポートします。また、仮にドライバーがブレーキを踏めなかった場合でも、プリクラッシュブレーキが作動します。例えば停止車両に対し自車の速度が約50km/hの場合は、衝突回避または被害軽減を支援。また、例えば歩行者、自転車運転者との速度差が約40km/hの場合には、衝突回避または被害軽減を支援します。 ※プリクラッシュブレーキは、対車両の場合は自車速度約10km/h以上、対歩行者、自転車運転者の場合は自車速度約10km/h~80km/hで作動します。また、道路状況、車両状態、天候状態およびドライバーの操作状態、歩行者や自転車運転者の状態等によっては、作動しない場合があります。詳しくはレクサス販売店におたずねください。プリクラッシュセーフティはあくまで運転を支援する機能です。本機能を過信せず、必ずドライバーが責任を持って運転してください。数値は社内測定値。

COLORS

世界が初めて見る色彩を
エクステリア、インテリアともに、新しい彩りで魅力を演出するカラーを取り揃えました。
オーナーの感性を刺激し、目を楽しませる新しいレクサスカラーをお楽しみください。

ソニッククォーツ〈085〉*1
※“F SPORT”は選択できません。

マーキュリーグレーマイカ〈1H9〉*1

プラチナムシルバーメタリック〈1J4〉*1

ソニックチタニウム〈1J7〉*1

ブラック〈212〉*1

グラファイトブラックガラスフレーク〈223〉*1

マダーレッド〈3T2〉*1

アンバークリスタルシャイン〈4X2〉*1
※“F SPORT”は選択できません。

ブレージングカーネリアンコントラストレイヤリング〈4Y1〉*1
赤土のような重厚感と、日差しで際立つ発色が 特徴のカラー。いくつもの色を重ね、鮮やかさと深みを 両立させています。

テレーンカーキマイカメタリック〈6X4〉*1
陰影感のコントラストが強いカーキ。ムラの出ない限界の大粒径マイカ粒子を用いて 光輝感を高め、タフネスを表現しました。

セレスティアルブルーガラスフレーク〈8Y6〉*1
普段は見えない「真昼の空の星」をイメージしたカラー。ガラスフレークの輝きと ソリッドライクなブルーが特徴です。

ホワイトノーヴァガラスフレーク〈083〉*2
※“F SPORT”専用色。

ヒートブルーコントラストレイヤリング〈8X1〉*2
※“F SPORT”専用色。

*1. Photo:UX250h“version L”。
*2. Photo:UX250h“F SPORT”。

主要諸元

  • 全長 (mm) 4,495
  • 全幅 (mm) 1,840
  • 全高 (mm) 1,540
  • ホイールベース (mm) 2,640
  • タイヤ&ホイール 17または18インチ